Play-FACTOとは?

Solid figures|領域:立体図形|BOX06~BOX07

BOX06 … Cube Tower
積み木とカードを使って空間図形を創作し、直感的な感覚を研ぎ澄まします

Cube Tower


製品の構成

製品の構成

年齢別の適正ゲーム

適正年齢 ゲーム 準備する物 目標
5~6歳 ツイン模様 積み木、
キューブタワーボード & BOX
積み木を積んだ模様を見て同じ模様をつくることができます。
記憶して積む 積み木(4個ずつ)、
キューブタワーボード & BOX
積み木を積んだ模様を見て記憶し、同じように積み木を積むことができます。
説明を聞いて積む 積み木、
キューブタワーボード & BOX
積み木でつくった模様についての説明を聞き、同じ模様をつくることができます。
7~8歳 同じ模様で積む 積み木、
ミッションカード(Completed model)
積み木を積み、カードの図と同じ模様をつくることができます。(4~7個)
積み木の個数を当てる 積み木、
透明ケース
積み木を積んだ模様を見て、使われた積み木の個数がわかります。
記憶して積む 積み木(~10個ずつ)、
キューブタワーボード & BOX
積み木を積んだ模様を見て記憶し、同じように積み木を積むことができます。
上から見た模様 積み木、透明ケース、
透明カード
上から見た模様の図を見て、定められた個数の積み木を積みその模様をつくることができます。
ソーマキューブ
をつくる
キューブタワーボード、
キューブパズル、
タイル
7ピースのソーマキューブを見て、上前、横から見た模様をつくることができます。
9~10歳 同じ模様で積む 積み木、
ミッションカード(Completed model)
積み木を積み、カードの図と同じ模様をつくることができます。(8~14個)
模様パズル

積み木、タイル、
透明ケース、キューブタワーボード

積み木を積んでつくった模様を見て、タイルを使って上、前、横、から見た模様を表すことができます。
Different views 透明ケース、積み木、
ミッションカード(Different views)
ミッションカードの上前横の模様を見て適切な立体図形をつくることができます。(★ 1~2個)
11歳以上 Different views 透明ケース、積み木、
ミッションカード(Different views)
ミッションカードの上、前、横の模様を見て適切な立体図形をつくることができます。(★ 3~4個)
透明カードと積み木 透明ケース、積み木、
透明カード
透明ケースに差し込まれている上前、横、の模様のカードに合うように積み木で模様をつくることができます。
ボードの上の
透明カード
キューブタワーボード、
透明ケース、積み木、
透明カード
上、前、横から見た模様の図を見て積み木で適切な模様をつくることができます。
最少個数の積み木 積み木、透明ケース、
透明カード
最少個数の積み木を使って透明ケースに差し込まれた上、前、横模様のカードに合った模様をつくることができます。
ソーマキューブパズル キューブパズル 7ピースのソーマキューブを使って正六面体をつくることができます。

ゲームマニュアル

GAME 1 ツイン模様
  • 目標 :積み木を積んだ模様を見て同じ模様をつくることができます。
  • 適正年齢:5~6歳
  • 人数:2人
  • 準備する物:積み木、キューブタワーボード & BOX = BOX
  • ゲーム方法
    1. 積み木を8個ずつ準備します。
    2. テーブルの真ん中にBOXを立て、それぞれ4個の積み木を使って自由に模様をつくります。
    3. BOXを外し、2人は相手が積んだ積み木の模様を観察しそれぞれ残った4個の積み木を使って相手が積んだ模様と同じ模様をつくります。
    4. 正しい模様を先につくった人が勝ちます。

ゲーム

GAME 2 説明を聞いて積む
  • 目標 :積み木でつくった模様についての説明を聞き、同じ模様をつくることができます。
  • 適正年齢:5~6歳
  • 人数:2人
  • 準備する物:積み木、キューブタワーボード & BOX = BOX
  • ゲーム方法
    1. 積み木を5個ずつ準備します。
    2. 1人がBOXで仕切って積み木5個を使って模様をつくります。
    3. 自分がつくった模様を相手に説明します。
    4. 相手は説明を聞いて積み木で模様をつくります。
    5. BOXを外し、2つの模様が同じであるのか比べます。
    6. 交代で1回ずつゲームをします。
  • ヒント
    ■年齢とレベルに合わせて、積み木の個数を増やしてゲームをしてみます。
GAME 3 積み木の個数を当てる
  • 目標 :積み木を積んだ模様を見て、使われた積み木の個数がわかります。
  • 適正年齢:7~8歳
  • 人数:2人
  • 準備する物:積み木、透明ケース
  • ゲーム方法
    1. 積み木をテーブルの一方に集めておき、それぞれ透明ケースを1個ずつ準備します。
    2. 2人はそれぞれ透明ケースに12個以下の積み木を入れ、自由に模様をつくります。この時、使う積み木の個数は自分で決めることができ、模様をつくる時には相手の積み木を見てはいけません。
    3. 模様をつくってから透明ケースを互いに交換し、相手がつくった模様に使われた積み木の個数を調べます。この時、透明ケースはテーブルの上に置いて観察しなければなりません。
    4. 積み木の個数がわかった人は先に「ファクト」と叫んで答えを言い、透明ケースから積み木を取り出して確認してみます。この時、1人が答えを言うチャンスは1回だけです。
    5. 答えを当てれば1点獲得し、間違えれば他の人の番になります。
    6. 何回かゲームをし、点数を多く獲得した人が勝ちます。
GAME 4 記憶して積む
  • 目標 :積み木を積んだ模様を見て、使われた積み木の個数がわかります。
  • 適正年齢:7~8歳
  • 人数:2人
  • 準備する物:積み木、キューブタワーボード & BOX = BOX
  • ゲーム方法
    1. 積み木を10個ずつ準備します。
    2. 1人がBOXで仕切って模様を1つつくります。この時、使う積み木の個数は自分で決めます。
    3. 積んだ模様を相手に10秒間見せ、再びBOXで仕切ります。
    4. 相手は見た模様を記憶して、積み木で同じように模様をつくります。
    5. つくった模様を比べ、同じ模様をつくれば1点獲得します。
    6. 交代で何度かゲームをし、高い点数を獲得した人が勝ちます。
  • ヒント
    ■積み木を4個ずつ使って同じ方法でゲームをしてみます。(適正年齢:5~6歳)
GAME 5 上から見た模様
  • 目標 :上から見た模様の図を見て、定められた個数の積み木を積みその模様 をつくることができます。
  • 適正年齢:7~8歳
  • 人数:2人
  • 準備する物:積み木、透明ケース、透明カード(18枚)
  • ゲーム方法
    1. 積み木をテーブルの一方に集めておき、それぞれ透明ケースを1個ずつ準備します。
    2. 透明カードをよく混ぜ、テーブルの真ん中に積んでおきます。
    3. 1人が10から15までの数の中から1つを言い、他の人は透明カード1枚を選んで出します。
    4. 2人はそれぞれ積み木を3.で言った数だけ持っていき、持っていった積み木を透明ケースに全て入れ、3.の透明カードと上から見た模様が同じになるように模様をつくります。
    5. 透明ケースの上から見た模様の位置に透明カードを差し込み、模様を確認してみます。
    6. 模様を正しくつくった人は1点獲得します。但し、正解はいくつかあることがあり、上から見た模様が透明カードと同じであれば全て正解です。
    7. 何回かゲームをし、点数を多く獲得した人が勝ちます。
      ※ 色が塗られていない6枚の透明カードは使いません。
GAME 6 ソーマキューブをつくる
  • 目標 :7ピースのソーマキューブを見て、上、前、横から見た模様をつくること ができます。
  • 適正年齢:7~8歳
  • 人数:1人
  • 準備する物:キューブタワーボード、キューブパズル1セット、タイル
  • ゲーム方法
    1. キューブパズルを1セット準備します。
    2. 下のような模様の7ピースのソーマキューブを全てつくります。
    3. つくったピースの上(Top view)、前(Front view)、横(Side view)から見た模様を、それぞれキューブタワーボードの上にタイルを置いてつくります。

ゲーム方法

GAME 7 同じ模様で積む
  • 目標 :積み木を積み、カードの図と同じ模様をつくることができます。
  • 適正年齢:9~10歳
  • 人数:1人
  • 準備する物:積み木、ミッションカード(Completed model)
  • ゲーム方法
    1. カードを裏返してよく混ぜ、一方に積んでおきます。
    2. カードを1枚選び、カードに記されている数だけ積み木を使い図と同じ模様をつくります。

      ゲーム方法

  • ヒント
    ■カードの模様を記憶し、同じ模様を積む方法でゲームをしても構いません。
    ■2人で行う場合、1人がカードを見て模様を説明し、もう1人は説明を聞いて模様をつくる方式でゲームをします。
    ■年齢とレベルに合わせて、カードに記された積み木の個数を考慮してゲームをします。
GAME 8 模様パズル
  • 目標 :積み木を積んでつくった模様を見て、タイルを使って上、前、横から見た模様を表すことができます。
  • 適正年齢:9~10歳
  • 人数:2人
  • 準備する物:キューブタワーボード、透明ケース、積み木、タイル
  • ゲーム方法
    1. 1人が透明ケースに7個の積み木を入れて、自由に模様をつくります。
    2. 他の人は相手がつくった模様を見て、キューブタワーボードの上にタイルを置き、上(Top view)、前(Front view)、横(Side view)から見た模様をつくります。
    3. 透明ケースに入っている積み木の上、前、横から見た模様と同じであるのか確認します。
    4. 交代して何回かゲームをしてみます。

      ゲーム方法

  • ヒント
    ■積み木で模様をつくってから、タイルで上、前、横から見た模様をつくって見せると、相手は上、前、横から見た模様だけを見て積み木で同じ模様をつくってみる方式でゲームをしてみます。この時、つくった模様が最初の模様と違っても、積んだ模様の上、前、横から見た模様がタイルでつくった模様と同じであれば全て合っているものとします。
  • GAME解説動画こちらからGAME解説動画をご覧いただけます
GAME 9 Different views
  • 目標 :ミッションカードの上、前、横の模様を見て適切な立体図形をつくることができます。
  • 適正年齢:11歳以上
  • 人数:2人
  • 準備する物:透明ケース、積み木、ミッションカード(Different views)
  • ゲーム方法
    1. カードをよく混ぜ、上(Top view)、前(Front view)、横(Side view)の模様の図が上になるように積んでおきます。
    2. カード1枚を選び、2人はカードの上、前、横から見た模様の図を見て、同時に自分の透明ケースの中に積み木を入れ適切な模様をつくります。
    3. 2人とも模様を完成させたら、カードを裏返して積んだ模様が合っているのか確認します。
    4. 先に正しい模様を完成させた人がカードを1枚持っていきます。
    5. 何回かゲームをし、先に5枚のカードを集めた人が勝ちます。

      ゲーム方法

  • ヒント
    ■1人でゲームをする場合には、カードの上、前、横から見た模様の図を見て
     必要な積み木の個数を先に予想し、その個数と模様に合うように積み木を積みます。
    ■年齢とレベルに合わせて使うカードの★の個数を考慮してゲームをします。
  • GAME解説動画こちらからGAME解説動画をご覧いただけます
GAME 10 透明カードと積み木
  • 目標 :透明ケースに差し込まれている上、前、横の模様のカードに合うように積み木で模様をつくることができます。
  • 適正年齢:11歳以上
  • 人数:1人
  • 準備する物:透明ケース、積み木、透明カード(18枚)
  • ゲーム方法
    1. 透明カードをよく混ぜて一方に積んでおきます。
    2. 透明カード3枚を順に選び、順番の通り透明ケースの上、前、横のマスに差し込みます。

      ゲーム方法

    3. 上、前、横から見た模様がそれぞれカードの模様と同じくなるように、透明ケースの中に積み木を入れて模様をつくります。
    4. 様々な模様になることがありますが、積んだ模様の上、前、横から見た模様がカードの模様と同じであれば合っているものとします。
      ※ 色が塗られていない6枚の透明カードは使いません。
GAME 11 ボードの上の透明カード
  • 目標 :上、前、横から見た模様の図を見て、積み木で適切な模様をつくることができます。
  • 適正年齢:11歳以上
  • 人数:2人
  • 準備する物:キューブタワーボード、透明ケース、積み木、透明カード(18枚)
  • ゲーム方法
    1. 透明カードをよく混ぜて一方に積んでおきます。
    2. カード3枚を選び、キューブタワーボードのTop view(上)、Front view(前)、Side view(横)のマスに順番に置きます。
    3. ボードの上、前、横から見た模様を見て、それぞれ透明ケースの中に積み木を積み適切な模様をつくります。
    4. 透明ケースに3枚のカードを差し込み模様を確認してみます。
    5. 模様が全て合っていれば1点獲得します。この時積み木を積んだ模様は違っていても上、前、横の模様がカードの模様と同じであれば全て合っているものとします。
    6. 積んでおいた透明カードが全てなくなるまでゲームをし、高い点数を獲得した人が勝ちます。
      ※ 色が塗られていない6枚の透明カードは使いません。

      ゲーム方法

GAME 12 最少個数の積み木
  • 目標 :最少個数の積み木を使って、透明ケースに差し込まれた上、前、横模様のカードに合った模様をつくることができます。
  • 適正年齢:11歳以上
  • 人数:2人
  • 準備する物:積み木、透明ケース、透明カード(18枚)
  • ゲーム方法
    1. 透明カードをよく混ぜて一方に積んでおきます。
    2. カード3枚を選び、順番に透明ケースの上、前、横のマスに差し込みます。
    3. 順番を決め、1人ができるだけ少ない個数の積み木を透明ケースに入れて上、前、横から見た模様がカードと同じ模様になるようにつくれば、他の1人は積み木でつくった模様がカードの模様と同じであるのか確認します。
    4. つくった模様が合っていれば、模様をつくった人は自分が使った3枚のカー ドを持っていきます。この時、他の人がもっと少ない個数の積み木で模様をつくれば、その人はカードを全て持っていきます。
    5. 交代で何回かゲームをします。
      ※ 色が塗られていない6枚の透明カードは使いません。
  • ヒント
    ■同じ方法で最大個数の積み木を使って模様をつくるゲームをしてみます。

ゲーム方法

GAME 13 ソーマキューブパズル
  • 目標 :7ピースのソーマキューブを使って正六面体をつくることができます。
  • 適正年齢:11歳以上
  • 人数:2人
  • 準備する物:キューブパズル2セット
  • ゲーム方法
    1. キューブパズルを1セットずつ準備します。
    2. それぞれキューブパズルで7ピースのソーマキューブの模様をつくります。
    3. 7ピースを全て使って、 2人が同時に正六面体(3×3×3)の模様をつくり始めます。
    4. 先につくった人が勝ちます。

      ゲーム方法

  • ヒント
    ■7ピースのソーマキューブで次のような模様をつくってみます。

ゲーム方法


メールでのお問い合せ

株式会社 学書 本社 TEL:052-902-6141 〒462-0012 愛知県名古屋市北区楠3-815
東日本販売推進部 TEL:03-3861-6390 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町4-16 パル・K2ビル2F
西日本販売推進部 TEL:06-6309-8857 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島7-7-2新大阪ビル3F
福岡営業所 TEL:092-474-0796 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南4-2-10南近代ビル9F
学書WEBサイト:http://www.gakusho.com/

Page Top