Play-FACTOとは?

Solid figures|領域:立体図形|BOX06~BOX07

BOX07 … Geometric Solids
立体図形のピースを組み合わせる過程で、空間感覚と推論能力を育てます。

Geometric Solids


製品の構成

製品の構成

年齢別の適正ゲーム

適正年齢 ゲーム 準備する物 目標
5~6歳 図の中の模様を探す 立体図形ABCD、
ミッションカード(64枚)
カードを見て与えられた図と同じ模様のピースを探すことができます。
底面を埋める ジオメトリックソリッドスボード、
立体図形AB
立体図形を形成している底面の模様がわかります。
自分だけの
ブロックを積む
立体図形ABCD 立体図形で自分だけの独創的なブロックを積むことができます。
タワーを積む 立体図形ABCD 立体図形を使ってバランスの取れたタワーを積むことができます。
ポケットの中の
立体図形
立体図形A、
ミッションカード(立体図形-オレンジ)、
円形のバスケット
立体図形を見ずに手で触れ、図と同じ立体図形を探すことができます。
7~8歳 ツイン模様を
つくる
ジオメトリックソリッドスボード、
立体図形ABC
立体図形を見てその模様を形成するピースを探し、立体図形を同じようにつくることができます。
ポケットの中の
立体図形
立体図形A、B、
ミッションカード(立体図形)、
円形のバスケット
立体図形を見ずに手で触れ、図と同じ立体図形を探すことができます。
同じ模様を探す 立体図形B、C、
円形のバスケット
立体図形を見ずに手で触れ、同じ模様を探してつくることができます。
図を見て模様をつくる

立体図形ABCD、

ミッションカード(Different views)

立体図形を使い与えられた図と同じ模様をつくることができます。
9~10歳 シルエットを
見て立体図形をつくる
立体図形ABCD、
ミッションカード(シルエット)
与えられたピースを全て使って、カードに記された図形と輪郭が同じ立体図形をつくることができます。
Front view

立体図形ABCD、
ミッションカード(Front view)

定められたピースを使って、前から見た模様が与えられた図と同じ立体図形をつくることができます。
ツイン模様をつくる ジオメトリックソリッドスボード、
立体図形ACD
立体図形を見てその模様を形成するピースを探し、立体図形を同じようにつくることができます。
11歳以上 特徴を知り
模様を探す
立体図形AB、
ミッションカード(立体図形)
立体図形の特徴を知り立体図形を探しだすことができます。
Differentviews

立体図形ABCD、
ミッションカード(Different views)

定められたピースを使って、前から見た模様と横から見た模様が与えられた図と同じ立体図形をつくることができます。

ゲームマニュアル

GAME 1 図の中の模様を探す
  • 目標 :カードを見て与えられた図と同じ模様のピースを探すことができます。
  • 適正年齢:5~6歳
  • 人数:1人
  • 準備する物:立体図形A(原木)、立体図形B(黄緑)、立体図形C(オレンジ)、立体図形D(青)、ミッションカード(64枚)
  • ゲーム方法
    1. 立体図形をテーブルの上に置き、ミッションカードはよく混ぜて一方に裏返して積んでおきます。
    2. ミッションカードを1枚選び、カードに記されているピースと同じピースを
      カードに記されている個数だけ探して持っていきます。シルエット、Front view、Different viewsカードを選んだ場合にはカードの下側の色が塗られた小さなピースと同じピースを持っていきます。
    3. カードを変えて何回かゲームをします。

ゲーム

GAME 2 底面を埋める
  • 目標 :立体図形を形成している底面の模様がわかります。
  • 適正年齢:5~6歳
  • 人数:1人
  • 準備する物:ジオメトリックソリッドスボード、立体図形A(原木)、立体図形B(黄緑)
  • ゲーム方法
    1. ジオメトリックソリッドスボードをテーブルにのせます。
    2. ボードの真ん中の線を中心として一方は8個の立体図形Aを、もう一方は8個の立体図形Bを、底面の模様に合う位置を探して置きます。

      ゲーム

GAME 3 自分だけのブロックを積む
  • 目標 :立体図形で自分だけの独創的なブロックを積むことができます。
  • 適正年齢:5~6歳
  • 人数:1人
  • 準備する物:立体図形A(原木)、立体図形B(黄緑)、立体図形C(オレンジ)、立体図形D(青)
  • ゲーム方法
    1. 立体図形ABCDをテーブルに置きます。
    2. 立体図形を自由に積んでおもしろい模様をつくります。
    3. つくった模様に名前を付けてみます。

      ゲーム

GAME 4 タワーを積む
  • 目標 :立体図形を使ってバランスの取れたタワーを積むことができます。
  • 適正年齢:5~6歳
  • 人数:2人
  • 準備する物:立体図形A(原木)、立体図形B(黄緑)、立体図形C(オレンジ)、 立体図形D(青)
  • ゲーム方法
    1. 立体図形A、B、C、Dをテーブルに置きます。
    2. 順番を決め、交代で立体図形を1つずつ持ってきてタワーを積みます。この
      時、倒れないようにタワーを積み、2階以上には1つの階にいくつかの立体
      図形を置くことができます。
    3. 先にタワーを倒した人が負けます。
  • ヒント
    ■交代で立体図形を1つの階に1個ずつのせる方法でゲームをしてみます。

    ゲーム

GAME 5 ポケットの中の立体図形
  • 目標 :立体図形を見ずに手で触れ、図と同じ立体図形を探すことができます。
  • 適正年齢:5~6歳
  • 人数:2人
  • 準備する物:立体図形A(原木)、ミッションカード(立体図形-オレンジ)、円形のバスケット
  • ゲーム方法
    1. 立体図形Aの8個を円形のバスケットに入れ、カードはよく混ぜて図の面が見えないように一方に積んでおきます。
    2. 交代でゲームをしますが、自分の番になったらカード1枚を選び、バスケットの中に手を入れてカードに記された図と同じ模様の立体図形を見ないで取り出します。
    3. 取り出した図形がカードと同じであれば、カードと立体図形を持っていきます。もしも他の模様ならば、カードは一方に別途に置き立体図形はバスケットに戻します。
    4. 積んでおいたカードが全てなくなるまでゲームをし、立体図形を多く集めた人が勝ちます。
  • ヒント
    ■ミッションカード(立体図形)16枚と立体図形A、Bを使って、同じ方法でゲームをしてみます。(適正年齢:7~8歳)
GAME 6 ツイン模様をつくる
  • 目標 :立体図形を見てその模様を形成するピースを探し、立体図形を同じようにつくることができます。
  • 適正年齢:7~8歳
  • 人数:2人
  • 準備する物:ジオメトリックソリッドスボード、立体図形A(原木)、立体図形B(黄緑)、立体図形C(オレンジ)
  • ゲーム方法
    1. ジオメトリックソリッドスボードを真ん中に置き、立体図形ABCを一方に広げます。
    2. 1人が立体図形Aを1つ選んで適切な位置に置き、もう1人はボードの真ん中の線を中心としてAと向かい合う位置にBとCを使って立体図形Aと同じ模様をつくります。
    3. つくった模様が立体図形Aと同じであれば使った立体図形ABCのピースを全て持っていき、違えば全て元の位置に戻します。
    4. 交代でゲームをし、立体図形Aを全てつくればゲームが終了します。
    5. 立体図形を多く集めた人が勝ちます。
  • ヒント
    ■立体図形Dのピースで立体図形Bをつくるゲームをしてみます(適正年齢:7~8歳)
    ■立体図形CDのピースで立体図形Aをつくるゲームをしてみます。(適正年齢:9~10歳)
GAME 7 同じ模様を探す
  • 目標 :立体図形を見ずに手で触れ、同じ模様を探してつくることができます。
  • 適正年齢:7~8歳
  • 人数:2人
  • 準備する物:立体図形B(黄緑)、立体図形C(オレンジ)、円形のバスケット
  • ゲーム方法
    1. 立体図形Bと立体図形Cを全て円形のバスケットに入れます。
    2. 1人ずつ交代でゲームをします。
    3. 自分の番になったら2と3の中から取り出すピースの数を決めて言います。
    4. 円形のバスケットから立体図形のピースを言った個数だけ取り出し、次の規則に従います。
      ・ 2ピースを取り出した場合、同じ模様のピースであれば取り出したピースを全て持っていき、他の模様ならばピースをバスケットの中に戻します。
      ・ 3ピースを取り出した場合、2ピースをくっ付けてつくった模様が残りの1ピースと同じ模様ならば取り出したピースを全て持っていき、そうでなければピースをバスケットの中に戻します。
    5. 先に10ピースを集めた人が勝ちます。
GAME 8 図を見て模様をつくる
  • 目標 :立体図形を使い与えられた図と同じ模様をつくることができます。
  • 適正年齢:7~8歳
  • 人数:2人
  • 準備する物:立体図形A(原木)、立体図形B(黄緑)、立体図形C(オレンジ)、立体図形D(青)、ミッションカード(Different views)
  • ゲーム方法
    1. 4種類の色の立体図形を色別に置き、ミッションカードをよく混ぜて裏面(Answer)が見えるように一方に積んでおきます。
    2. カードを1枚ずつ持っていき、持っていったカードの前面の立体図形のピースを使って裏面(Answer)の立体図形を同時につくり始めます。
    3. 模様をつくり終えた人は「完成」と言います。
    4. 同じ模様を先につくった人がカードを持っていきます。模様を遅くつくったり他の模様をつくった人はカードを捨てます。
    5. 何回かゲームをし、カードを多く集めた人が勝ちます。

      ゲーム方法

GAME 9 シルエットを見て立体図形をつくる
  • 目標 :与えられたピースを全て使って、カードに記された図形と輪郭が同じ立体図形をつくることができます。
  • 適正年齢:9~10歳
  • 人数:1人
  • 準備する物:立体図形A(原木)、立体図形B(黄緑)、立体図形C(オレンジ)、立体図形D(青)、ミッションカード(シルエット)
  • ゲーム方法
    1. 立体図形を色別に置き、カードはよく混ぜて前面が見えるように積んでおきます。
    2. カードを1枚選び、カードのピースを全て使ってカードに記された図形と輪郭が同じ立体図形をつくります。
    3. カードを裏返して確認してみます。

      ゲーム方法

GAME 10 Front view
  • 目標 :定められたピースを使って、前から見た模様が与えられた図と同じ立体図形をつくることができます。
  • 適正年齢:9~10歳
  • 人数:1人
  • 準備する物:立体図形A(原木)、立体図形B(黄緑)、立体図形C(オレンジ)、立体図形D(青)、ミッションカード(Front view)
  • ゲーム方法
    1. 立体図形を色別に置き、カードはよく混ぜて前面が見えるように積んでおきます。
    2. カードを1枚選びカードのピースを全て使って前から見た模様が同じ立体図形をつくります。
    3. カードを裏返して確認してみます。
  • ヒント
    ■1人がカードを選び、他の1人が当てる方式で2人でゲームをしてみます。
    ■模様をつくる時の制限時間を決めてゲームをしてみます。
GAME 11 特徴を知り模様を探す
  • 目標 :立体図形の特徴を知り立体図形を探しだすことができます。
  • 適正年齢:11歳以上
  • 人数:1人
  • 準備する物:立体図形A(原木)、立体図形B(黄緑)、ミッションカード(立体図形)
  • ゲーム方法
    1. 立体図形のAとBを色別に置き、カードはよく混ぜて図が記されている面が下を向くように積んでおきます。
    2. カードを1枚選び、カードに記されている立体図形の特徴を読みます。この時、カードの図が記されている面が見えないように注意します。
    3. カードに記されている特徴を持つ立体図形を探して選びます。
    4. カードを裏返して確認してみます。
  • ヒント
    ■1人がカードを選び、他の1人が当てる方式で2人でゲームをしてみます。
GAME 12 Different views
  • 目標 :定められたピースを使って、前から見た模様と横から見た模様が与えられた図と同じ立体図形をつくることができます。
  • 適正年齢:11歳以上
  • 人数:1人
  • 準備する物:立体図形A(原木)、立体図形B(黄緑)、立体図形C(オレンジ)、立体図形D(青)、ミッションカード(Different views)
  • ゲーム方法
    1. 立体図形を色別に置き、カードはよく混ぜて前面が見えるように積んでおきます。
    2. カードを1枚選び、カードに記されている立体図形を全て使って前から見た模様と横から見た模様が図と同じ立体図形をつくります。
    3. カードを裏返して確認してみます。
  • ヒント
    ■1人がカードを選び、他の1人が当てる方式で2人でゲームをしてみます。
    ■模様をつくる時の制限時間を決めてゲームをしてみます。

メールでのお問い合せ

株式会社 学書 本社 TEL:052-902-6141 〒462-0012 愛知県名古屋市北区楠3-815
東日本販売推進部 TEL:03-3861-6390 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町4-16 パル・K2ビル2F
西日本販売推進部 TEL:06-6309-8857 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島7-7-2新大阪ビル3F
福岡営業所 TEL:092-474-0796 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南4-2-10南近代ビル9F
学書WEBサイト:http://www.gakusho.com/

Page Top